災害復興支援活動 -「2024年」の記事一覧-
西の丸グループが支援活動させて頂いた「災害復興支援活動」の記録です。
延岡市浦城町大雨浸水被害復旧支援活動
2024年10月22日(火)に発生した記録的大雨により、浸水被害を受けた宮崎県延岡市浦城町において、10/25(金)延岡市社会福祉協議会様のご協力のもと、本社、各店からの参加者13名で被災された民家の清掃活動させていただきました。
被災されたご家庭の復旧を少しでも早く進めるため、参加者全員が力を合わせ、濡れた家具や畳を運び出し、浸水した床上、床下の泥を掻き出し清掃。軽トラックで臨時の災害ごみ集積所への搬送などの活動をさせていただきました。
今回の活動を通して、自然災害の恐ろしさを改めて感じるとともに、被災された方々の大変さを実感いたしました。
一日も早い復旧を心より願い、今後もできる限りの支援を行ってまいります。
また、被災地におきまして、救援や復興支援活動に尽力されている方々に深く敬意を表しますとともに、皆さまの安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
被災されたご家庭の復旧を少しでも早く進めるため、参加者全員が力を合わせ、濡れた家具や畳を運び出し、浸水した床上、床下の泥を掻き出し清掃。軽トラックで臨時の災害ごみ集積所への搬送などの活動をさせていただきました。
今回の活動を通して、自然災害の恐ろしさを改めて感じるとともに、被災された方々の大変さを実感いたしました。
一日も早い復旧を心より願い、今後もできる限りの支援を行ってまいります。
また、被災地におきまして、救援や復興支援活動に尽力されている方々に深く敬意を表しますとともに、皆さまの安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
台風10号被害宮崎市内復旧支援活動
2024年8月28日午後11時ごろ、台風10号の影響で竜巻とみられる突風が発生した宮崎市内の被災地へ9/3~9/4まで、総勢60名で復旧支援活動をさせていただきました。
宮崎市社会福祉協議会様のご協力のもと、突風被害を受けた住宅を訪れ、屋根が剥がれ水浸しになったソファや布団、瓦礫などの撤去作業を行いました。
本来なら、9/6(金)までの4日間の予定でしたが、皆様方のご協力や参加していただいた社員の頑張りにより2日間で復旧支援活動を終えることができました。
2024年8月28日「台風10号」により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地等におきまして、救援や復興支援活動に尽力されている方々に深く敬意を表しますとともに、皆さまの安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
宮崎市社会福祉協議会様のご協力のもと、突風被害を受けた住宅を訪れ、屋根が剥がれ水浸しになったソファや布団、瓦礫などの撤去作業を行いました。
本来なら、9/6(金)までの4日間の予定でしたが、皆様方のご協力や参加していただいた社員の頑張りにより2日間で復旧支援活動を終えることができました。
2024年8月28日「台風10号」により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地等におきまして、救援や復興支援活動に尽力されている方々に深く敬意を表しますとともに、皆さまの安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。