私たちは西の丸ファンの皆様に安心してパチンコ・スロットを楽しんで頂ける明るく楽しいホールをめざし進化し続けます。

ホーム > 私たちの奉仕活動 > 門川町「尾末神社大祭」開催後、清掃・花壇の花植え作業

私たちの奉仕活動

門川町「尾末神社大祭」開催後、清掃・花壇の花植え作業

令和7年11月17日/20名

11月17日(月)早朝より、門川町の西の丸本社から上納屋公園前交差点までの道路沿い花壇の手入れと花の植え替え作業を本社社員20名でさせていただきました。

毎年、尾末神社大祭(門川だんじり祭り)の後片付けとして、清掃や花壇整備に取り組んでいますが、地域の皆さまが日頃から花壇を大切にしてくださっているおかげで、年々作業がとてもスムーズに進められております。改めて、心より感謝申し上げます。

この日は、夏の花から冬の花への“花壇の衣替え”として、パンジー・ビオラ・ハボタン(葉牡丹)を植え、これから迎える冬の季節に向けて通りを彩る準備が整いました。
花が咲きそろう頃には、より一層華やかな景色をお楽しみいただけることと思います。

来年も、色とりどりの花々に囲まれながら、だんじり神輿が勇壮に練り歩く姿を見られることを楽しみにしています。
今後も地域の皆さまとの協力を大切にし、花いっぱいのまちづくりに取り組んでまいります。

20251117 本社通り花植え作業

20251117 本社通り花植え作業2

20251117 本社通り花植え集合写真

PAGETOP