門川町「尾末神社大祭」開催前、尾末海岸清掃活動
令和7年11月9日/24名
11月9日(日)、門川町尾末海岸において、上納屋地区の皆様と西の丸門川店、本社社員で、流木や漂着物の撤去作業をさせていただきました。
この日は、11月16日(日)開催の「尾末神社大祭(門川だんじり祭り)」に向け、上納屋地区の皆さまが清掃活動を実施される日でもありました。
私たち一善の会も“地域の皆さんと一緒に何かお役に立ちたい”という思いから、区長様を通じて清掃活動に参加させていただきました。
当日は、波打ち際に散乱していた流木を一つひとつ丁寧に回収し、ブルーシートに載せて運搬。
さらに、前日までに区長様のご配慮で重機を用い、回収しやすい環境を整えていただいていたおかげで、予定より30分早く作業を終えることができました。
門川町の“顔”ともいえる尾末海岸がすっきりと美しくなり、尾末神社大祭が多くの方でにぎわい、地域の皆さまが気持ちよくお祭りを楽しんでいただけることを願っています。
これからも地域の皆さまと協力しながら、笑顔あふれる地域づくりと景観美化に取り組んでまいります。

